18,700円(税込)
◆印傳(いんでん)◆鹿革に漆で様々な模様を描いた伝統工芸品です。軽く丈夫でしなやか 使い込むほどに味わい深くなる鹿革と漆。実用品としての400年の実績を持ち、世界の一流品と肩を並べる品質と伝統を持った 日本を代表する革製品「印傳」印傳の魅力のひとつは漆に描かれる美しい模様です。小桜、菖蒲、青海波、とんぼなど小紋柄にもみられる伝統の模様が印傳を飾ってきました。これらの模様は自然や四季の美しさに敏感な日本の美意識が生み出した形式美といえます。その伝統文様を贅沢にパッチワークにしてお楽しみいただけます。すべて一点物のデザインになっておりますので、貴方だけのオリジナルデザインを末永くご愛用ください。■ 通しマチポーチ■※一点ずつ柄、配置が違いますので柄指定でご注文ください。画像1枚目(該当製品・表面)画像2枚目(該当製品・裏面)以降画像はイメージになります。しっかりマチがあり、口が広く開くラウンドタイプのポーチです!上質なパッチワーク印傳を日常生活のシーンでもお楽しみください。本体サイズ:W19.5cm×H11cm×マチ5cm 内ポケット付(W15cm×H6cm)素材:鹿革(表革)/牛革(裏革)裏地:ナイロン100%、裏地カラー:黒日本製※5,500円 (税込) 以上お買い上げのお客様は送料無料となります。
1 個
※サムネイルのクリックで拡大画像を表示します